|
2009年3月18日(水)
14:30-16:30
@小石川運動場
練習試合
VS 早稲田大学 水曜サッカー会
カンピオーネ |
1 |
{ |
0-1 |
} |
1 |
水曜 |
1-0 |
0-0 |
|
|
|
得点者
|
|
|
|
|
弘喜 |
|
2試合目 |
|
|
|
メンバー |
2年 |
恵良 |
森まさ |
加口 |
弘喜 |
福永諒 |
|
はっち |
高田 |
森下 |
|
|
1年 |
木村 |
吉田 |
三平 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
〜戦評〜
お疲れ様です。カンピ会計の森です。正直昼起きた瞬間は二日酔いでした。ごめんなさい。
今日の試合は、ユニオン一部の中でも強豪と言われる水曜サッカー会との練習試合でした。ただ最初は全然人数がそろわず、やむなく百姓一揆の幹事長木嶋君を借り出して試合をしてました。
試合の方はというと、一本目に相手の見事なカウンター(はっちどんまい)から一点を失ってしまいます。ただ我らがカンピは動じませんでした。
二本目には相手からのクロスを福永諒氏が自らの股間でブロックするというファインプレーが飛び出したり、木嶋君がマルセイユルーレットをして速効ボール失ったりと何か起こりそうな予感がちらほらしてきました。
そしてついにこの時がきました。
中川弘喜幹事長(前日のユニオン会議で一人つぶれた人=ヘタレ)が自称弘喜ゾーンから渾身の左足弾丸スーパーミドル!見事ゴールポストに当たってゴールに突き刺さりました。よかったね、弘喜。俺の貸したスパイクで爪イカれたけど許してね。あ、二本目は全部主審やってました。
三本目は何事も無く過ぎました。はい。
結果、1−1という結果に終わりました。水曜はとにかく走れますね。カンピも来期一部までにもっと走れるサークルにしましょう。
ちなみにまったく関係ないけど、大地の背番号が9になりそうらしいですね。藤枝東のジャージ着てて、脱いだら9番。アップから見てた相手チームは冷や汗もんでしょう。来期も期待が持てそうです。
そんな感じで僕の初戦評は終わりです。いやー書くの大変でしたね。えらはすごい!つーわけでみんなもっとえらを褒めようたたえよう!!
あ、先日大人の階段登りました。廃人コンプリートです。あとはやることやれば安心して人生終えられますね。つーわけでみなさん森正憲20歳に愛の手を。
|
|
|