|
2009年4月7日(火)
13:00-15:00
@練馬
練習試合
VS 早稲田大学 フリーキッカーズ
カンピオーネ |
2 |
{ |
2-0 |
} |
2 |
フリー |
0-2 |
0-0 |
|
|
|
得点者
|
|
|
|
|
関 |
|
1試合目 |
|
|
|
|
森玉 |
|
1試合目 |
|
|
|
メンバー |
3年 |
恵良 |
アニキ |
加口 |
弘喜 |
(森まさ) |
|
(一生) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2年 |
YOSSY |
小室 |
関 |
|
|
|
|
|
|
|
|
新入生 |
大谷君 |
森玉君 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マネ |
うっちー |
|
|
|
|
|
|
|
|
〜戦評〜
記念すべき2009年度初の試合はフリーキッカーズと新歓練習試合!しかし、新歓練習試合と銘打ったものの今日来てくれた新入生は2人…。と、書くと絶望的な状況のような気もしますがそんなことはない。学校始まって2日目の火曜日の3・4限ですからまぁこんなもんでしょう。2・3年生も人数不足のため授業を切って駆けつけた人ばかりです。
いつものメンバーと言えばいつものメンバーなので、忙しい人からすれば僕達は火曜でも水曜でも金曜でも参加できる暇人に見えてしまうかもしれませんが必ずしもそうとは限らない。大学生も一応学生なのであまり褒められた行為ではないですが、初っ端から授業切って来てくれた人には感謝です。それと助っ人として試合に出てくれたフリーキッカーズの4人にも感謝!そしてなにより今日来てくれた新入生の大谷君と森玉君、ありがとう!なんとか試合が成立してくれて良かったです。あ、森まさ&じじいは4限がゼミのためアップだけして帰りました。試合に出れなくてかわいそうだとは思いましたが今日の2人の存在意義はなんだったのでしょう?
試合のことですが2−2で正直微妙な結果ですが、いいプレーも結構ありました。1点目は新入生の大谷君のクロスから関のゴール。2点目は角度のあまりないとこから新入生の森玉君の見事なシュート。新入生が活躍してくれました。それでは何故新入生の頑張りに答えてやれなかったかというと、まぁディフェンスのせいでしょうね。とりあえず恵良と高田の兄貴は体をしぼるべきなのでしょう。今すぐにとはいいませんがユニオン開幕後は足を引っ張らないように頑張ります。
今日は新入生は少なかったけど、来週の新歓試合からはもう少し新入生も参加してくれることでしょう。新歓試合はあと5試合あります。2・3年生は新歓試合を通してカンピの雰囲気を伝えましょう。そして出来れば勝ちましょう!とりあえず明日の紅白戦は楽しめたらいいなー
|
|
|