2009年7月15日(水)
12:30-14:30
@小石川運動場

ユニオンリーグ前期第7戦
VS 早稲田大学 F.C.ファンタジスタ

カンピオーネ 3 ( 0-2 ) 2 ファンタ
3-0

得点
(アシスト)
前半3分 相手
前半20分 相手
健太
(要介)
後半8分
加口
(要介)
後半15分
加口 後半22分

メンバー
FW 大地 一生
(健太) (関)
(康太)
MF 涼祐 木村 加口 西田
(徹平) 石野 (石井)
DF しゅう 恵良 酒嶋 森まさ
(要介) (福永諒) (高田) (升川)
GK 吉田

弘喜 青野 もも うっちー 大志

〜戦評〜

 この試合に勝てば優勝。相手はファンタジスタ。今年からカンピとともにユニオン1部に昇格したチームで、昨年度もこの試合に勝てば優勝決定というところでカンピの前に立ちはだかり、結果は逆転負け。因縁の相手ですね。ファンタは今季まだ勝ててないというがけっぷち状態ですが、先日は水曜サッカー会を相手に引き分けという健闘を見せています。何よりカンピはファンタと相性が悪い気がしてなんとも嫌な相手です。

 試合はファンタのペースでスタート。開始直後にドリブル突破されまさかの失点。その後も向かい風ということもあってか裏にどんどん蹴ってくるファンタのサッカーにディフェンスラインがなかなか対応できず、ファンタの押せ押せムードが続く。そして前半20分すぎにクリアミスからまたしてもドリブル突破、追加点を許してしまいました。

 前半が終わって0−2。正直かなり厳しい条件になってしまいましたが、優勝の夢は後半メンバーに託されることになりました。
 
 後半はカンピのペース。全体的に安定した試合運びになり、要介のフリーキックから健太さんがヘディングで合わせゴール!昨年度ユニオン2部得点王の健太さんが今季最終試合にしてようやくやってくれました!このゴールでうっすらと可能性が見えてきました。

 その後も試合はカンピが支配。危ない展開もほとんどなくなってきた後半の半ば、チャンスはまたしても要介のキックから。コーナーキック加口が押し込んで追加点!ついに同点に追いつきました!

 こうなるとカンピの勢いはとどまることを知らない。相手もだんだん疲れの色が見えてきてカンピの得点のチャンスが増えてきました。そして試合も残すところ10分弱、キャプテン加口が果敢にドリブルを仕掛け、ディフェンダーをかわし、キーパーと1対1に…。
 やはり、加口は頼れる男だった。鮮やかにゴールネットを揺らし値千金の逆転ゴール!

 こうなればもう守るだけ。試合終了近くになってファンタもペースを取り戻しますが、ディフェンスラインの堅守と吉田のヘディングによってゴールを死守。やたら長く感じたロスタイムをしのぎ試合終了のホイッスルが鳴り響く。

 やりました!ユニオン最終戦は奇跡の逆転劇で勝利を勝ち取り、優勝をこの手にしました。勝たなければならない試合で前半に2点を与えてしまい、後半が始まった時点では正直逆転は無理かなぁと心の中では思っていたので本当に感動しました。勝利の可能性を残した1点目、可能性をつなげた2点目、そしてそれを実現させた3点目。カンピにここまでの粘り強さがあるとは思っていなかったです。
 
 まぁ本当は余裕のある試合をしたかったのですけどね。逆転劇の舞台をセッティングした一員として色々反省するところはありますが勝てたから良し。まさかユニオンをこんなにドラマチックに締めくくってもらえるとは!いやー、今日の加口にならもう抱かれてもいいと思いました。

 なにはともあれ、これで前期のユニオンは終わり!皆さん本当にお疲れ様です!


Copyright A.C.Campione All rights reserved.